google.com, pub-4875560181073027, DIRECT, f08c47fec0942fa0 修理不能②(分解編) - 耳から広がる世界

修理不能②(分解編)

パソコン

続きを読んでくださってありがとうございます。

さて、限界を迎えた愛用のパソコンをどうしたらいいのか?考えました。

1.粗大ごみで処分

2.買取センターで売却

3.メルカリでジャンク品として出品

4.メルカリで生きているパーツを売却

う~~ん。どうしよう。

苦楽を共にしたパソコンなので、とっても悩みました。

結果は、④番の生きているパーツを売却することにしました。

理由はどこかで誰かの、役に立って欲しいという思ったからです。

余談ですが、ポンコツの私もいつか誰かを喜ばせられたらいいな。(笑)

まずは、売ることのできるパーツをチェック。

ちなみに教えてもらったり、調べたりして、少しだけバージョンアップしています(笑)

調べたら私の場合メモリ、HDD、SSD、ハードディスクケース、CPUのようでした。

・メモリは増設したので4GBと8GBの二つ(計12GBという中途半端な状態で使っていましたw)

・HDDは最初から搭載されているもので、ちゃんと保管していました。(いぇい)

・SSDはHDDが遅くなってしまったので換装しました。

・ハードディスクケースはSSDへのデータ移行に使いました。

・CPUはかなり古いものですが、一応ダメ元で売ることにしました。

さて、分解です。私にできそうなことは「とにかく分解する」

片っ端からねじを外しました。

メモリ2枚を取り出し成功。SSD取り外し成功。CPU(。´・ω・)ん?どこにあるの??探索開始。

ファンを外したら、底の方にひっそりと隠れていました。

CPUは金属でハンダ付けされていました。壊れたらその時と思いながら剝がしたら救出成功!

補足ですが、ファンにはわたぼこりがわんさかついていました。(これが発熱と音がなっていた原因かな?)

Blu-rayディスクも分解してみました。さっぱり分かりませんでしたが、このような機会がないと一生見ることもなかったので思い出になりました。

バラバラになった私のパソコンを悲しい姿にしてしまいました。

「ありがとう」と声をかけて、パーツを整理してネジでできるだけ元の状態に戻してあげました。

ちょっと不安定になってきたので、今日はここで終わりにさせてください。

続きも書けるように頑張ります。

またね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました