聴く読書「ナチュラルボーンチキン」著者:金原 ひとみ 

Audibleオーディブル

始めに

今回紹介する本は、Amazon Audible(アマゾン・オーディブル)で2024/05/17に配信が始まったばかりの、大人気作家、金原ひとみさんの「ナチュラルボーンチキンです。

金原ひとみさんは、独特な文体と深い洞察を持つ作家です。
彼女の作品は、人間の内面や葛藤、日常の中に潜む非日常を描き、読者に感銘を与えてくれます。

ネタバレはしないように細心の注意を払いながら、この本の素晴らしさを紹介させて頂きます。

作者紹介

2003年、『蛇にピアス』ですばる文学賞を、その数ヶ月後、同作で芥川賞を受賞するという鮮烈なデビューを果たした金原ひとみさん。まずは彼女について簡単におさらいしておきましょう。

画像

– 金原ひとみ(かねはら ひとみ)- 1983(昭和58)年、東京生れ。
– 文化学院高等課程中退。小学校4年生のとき不登校になり、中学、高校にはほとんど通っていない。
小学6年のとき、父親の留学に伴い、1年間サンフランシスコに暮らす。
小説を書き始めたのは12歳の時。15歳のころリストカットを繰り返す。
20歳の時、周囲の勧めを受けてすばる文学賞に応募した。

作品&受賞歴

2003年『蛇にピアス』ですばる文学賞。翌年、同作で芥川賞を受賞。
2010年『TRIP TRAP』で織田作之助賞、
2012年『マザーズ』でドゥマゴ文学賞、
2020年『アタラクシア』で渡辺淳一文学賞、
2021年『アンソーシャル ディスタンス』で谷崎潤一郎賞、
2022年『ミーツ・ザ・ワールド』で柴田錬三郎賞を受賞。

著書に『アッシュベイビー』『AMEBIC』『ハイドラ』『持たざる者』『マリアージュ・マリアージュ』『軽薄』『fishy』『デクリネゾン』『腹を空かせた勇者ども』、エッセイに『パリの砂漠、東京の蜃気楼』などがある。

金原ひとみさんの作品は、読者に新たな視点を提供し、自己実現や人生の意味について考えさせるものです。彼女の作品を通じて、読者は心に残る体験をすることができるでしょう。

『ナチュラルボーンチキン』のあらすじ&読みどころ(ネタバレ無し)

導入部

浜野文乃(はまのあやの)は、仕事と動画視聴、食事という単調な生活を送っています。

彼女の日々は、予測可能で安定したルーティンに包まれており、そこには驚きも変化もありません。

しかし、彼女の内面では、もっと何かがあるはずだという微かな声が囁いています。

物語の展開

ある日、上司からの命令で、浜野は在宅勤務ばかりで出社しない編集部の平木直理(ひらきなおり)の家を訪れます。

散らかった部屋には、ホストクラブの高額レシートの束と、シャンパングラスに生ハム、そして仕事用のiPadが転がっていて――。

この出会いは、彼女の日常に亀裂を入れ新たな風を吹き込みます。

平木直理との交流を通じて、浜野は自分の生活に疑問を持ち始めます。

内面の変化

平木直理との出会いは、浜野に内省の機会を与えます。

彼女は自分の選択と生き方を見つめ直し、これまでの自分とは異なる何かを求めるようになります。

この過程で、彼女の心理的葛藤と成長が描かれています。

物語のクライマックス

物語は浜野が自分の人生において重要な決断を下すクライマックスへと進みます。

彼女は自分の心の声に耳を傾け、これまでとは異なる道を歩む勇気を見つけます。

この部分では、彼女の行動とその結果が、緊迫感を持って描かれます。

結末(ネタバレはありません)

最終章では、浜野文乃の物語がどのように結末を迎えるのか、そして彼女がどのような未来を歩むのかが示されます。

僕たち読者は、彼女の選択がもたらした変化と、彼女が見つけた「生きる意味」について考えさせられます。

考察

この物語は、日常の中で見落とされがちな価値や、自分自身の可能性を再発見するきっかけを提供してくれました。

ナチュラルボーンチキン』は、読者自身の人生にも照らし合わせながら読むことができる、深い共感と洞察を与える作品でお気に入りがまた一冊増えました。

お忙しい方もぜひオーディブルで聴いてみてはいかがでしょうか📖✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました